nanopi neo のセットアップ

スポンサーリンク

 

この記事は MCC Advent Calendar 2017 - Adventar の20日目の記事です。

前回はgurapomuさんによる

人間性とか社会性とかの話 - ヒューマンコンテンツにっき

でした。

 

目次 

 

・nanopi neoとは 

 

nanopi neoはFriendlyARM社が

発売しているpiボード。

このボードはUbuntu core 16.04

をサポートしており、他にも

使えるosがある模様。

 

nanopi neoにはmicroSDカード

スロット、USBポート、LANポート

電源供給用microUSBポートをそれぞれ

1個ずつそなえている。またAudio I/O

5pin、 GPIO 36pinを装備しており

UART SPI I2Cもサポートしている。

 

但しWiFiBluetoothは内蔵していない。

これは値段相応ってところですねぇ

Wifiがついてないのは結構痛い

ただusb無線lanアダプタでwifi接続も

可能なんだけど自分はうまくいかなかったです

 

 

秋月電子では1680円で販売されている。

Raspberry piが4000~5000円するのと

比べるとかなり安価。

 

 ・OS イメージの書きこみ

microSDカードにOSイメージを

書き込む。

 https://m.mediafire.com/folder/n5o8ihvqhnf6s/Nanopi-NEO

に飛んでofficia-lROMsファイルの中の

nanopi-neo_FriendlyCore-Xenial_4.11.2_20171122.img

をダウンロード

 

SDカードをマウントしてイメージを書き込む

$diskutil list
$diskutil unmountDisk /dev/disk2
$ cd Downloads
$sudo dd if=nanopi-neo_FriendlyCore-Xenial_4.11.2_20171122 of=/dev/rdisk2 bs=1m

時間が数分かかるので待つ

 

・シリアル通信で端末を開く

SDカードにイメージを書き込み終わったら

nanopiにSDカードを入れる。

電源を入れる前にシリアル変換機を

UARU0に接続する。

 

以下の表のように接続すること。

 

シリアル変換 nanopi neo
RX TX
TX RX
5V ---
GND GND

f:id:shangtian:20171220081836j:plain

出典:File:NEO pinout-02.jpg - FriendlyARM WiKi

 

f:id:shangtian:20171217181811j:plain

 

接続し終わったらターミナルで

$ls -l /dev/tty.*

でシリアル変換機のデバイス名を調べると

/dev/tty.usbserial-A1032F1Q

であったので

$screen /dev/tty.usbserial-A1032F1Q 115200

を実行してシリアル接続をする

$screen 接続先デバイス ボーレート

という感じで書く nanopi neoとは115200bps

で通信可能

 

nanopi neoを電源に接続すると

NanoPi-NEO login:
Password:

を要求される

デフォルトで

non-root user

ユーザー名 : pi
パス    : pi

 

root user

ユーザー名 : root 
パス: fa

 

ログインすると図のような画面が表れる。

f:id:shangtian:20171217175106p:plain

 

ユーザー名、パスワード、言語、タイムゾーンssh

などの変更は

$sudo npi-config

f:id:shangtian:20171217180611p:plain

・ピンの半田づけとヒートシンクの取り付け

まずはオスピンを半田づけしていく

f:id:shangtian:20171217181709j:plain

 

Nanopi neo

はかなり熱を発するとのことなんで

ヒートシンクを取りつける

f:id:shangtian:20171217181910j:plain

 

 白い正方形のやつがcpuグリス

f:id:shangtian:20171217182032j:plain

グリスを載せたらヒートシンク

ネジ止めする

f:id:shangtian:20171217182112j:plain

なんか間が結構空いてるなぁ

f:id:shangtian:20171217182135j:plain

 

明日はepcnt19さんによるNginxモジュールを書いてみるです。

 

shangtian.hatenablog.com

 

<参考文献>

NanoPi NEO - FriendlyARM WiKi

screenを使ったserial接続と終了の方法メモ - Qiita

SDカードにイメージを書き込む方法 - Qiita

dd (UNIX) - Wikipedia

NanoPi NEO初期設定メモ · GitHub